新年あけまして
おめでとうございます!
皆さまお久しぶりです。
火葛です。
クリスマスすっ飛ばして今に至る私ですw
さて、今回はですね。
ちょっとブログの知り合いの方々になじみが薄い画像を一つ載せようかと。
はいドン!

ツイッター上では載せたんですけどねw
めでたい画像なのでツイッター上だけではもったいないと思いまして。
ちなみに真ん中のキャラクターは某生主さんところの放送にて誕生したマスコットキャラ(一応名義違いですが私が描きました)の振袖姿です。
ツイッターではちょくちょく登場してますねw
さて、話変わって近況報告です。
最近ソシャゲに手を出しすぎていろいろ残念なことになってます。
数としては5つ。
最近手つかずが多いので放置してるのさえありますが…。
ちなみになぜこのような記事を書いているかといいますと。
↓これがあるからです、はい。
この後載せる追記では私の糞みたいな勧誘を載せておきますので
興味がない方は追記に行かないことをお勧めします。
また、興味以前にスマホのアプリなので、スマホじゃない場合は無縁になります、はい。
…GREEってスマホ用?(無知)。
皆さまお久しぶりです。
火葛です。
クリスマスすっ飛ばして今に至る私ですw
さて、今回はですね。
ちょっとブログの知り合いの方々になじみが薄い画像を一つ載せようかと。
はいドン!

ツイッター上では載せたんですけどねw
めでたい画像なのでツイッター上だけではもったいないと思いまして。
ちなみに真ん中のキャラクターは某生主さんところの放送にて誕生したマスコットキャラ(一応名義違いですが私が描きました)の振袖姿です。
ツイッターではちょくちょく登場してますねw
さて、話変わって近況報告です。
最近ソシャゲに手を出しすぎていろいろ残念なことになってます。
数としては5つ。
最近手つかずが多いので放置してるのさえありますが…。
ちなみになぜこのような記事を書いているかといいますと。
↓これがあるからです、はい。
この後載せる追記では私の糞みたいな勧誘を載せておきますので
興味がない方は追記に行かないことをお勧めします。
また、興味以前にスマホのアプリなので、スマホじゃない場合は無縁になります、はい。
…GREEってスマホ用?(無知)。
追記へようこそ。
今回ご紹介するのはまぁ悪魔のゲームというか…。
ソーシャルゲーってみんな悪魔だよね…。
まぁともかく、今私がはまっているソーシャルゲーはこれだ!
超破壊バルバロッサ
↑このURLはAndroid用(?)のやつですが、iPhone用の奴とかGreeの奴もあるみたいですね。
なぜハマったか。
うん、簡単なんだよ…。
キャラがかわいいからにきまっているだろう!
しかも悪魔という。
ブリュンヒルデなんてもうね!
↑最近アプリになったからまだ出てないのかも…
(GREE版のデータ引っ張てます)
私ってほんとバカ…。
でもかわいいんだから仕方ないじゃないか!
ちなみに無課金でも確かに楽しめます。
今始めると結構特典がおいしくはあります。
でもね?ソーシャルゲーなんだよ…。
もし仮にこんな紹介で始めようとする大きなお友達がいたら一言だけ。
「まだ引き返せる。やめておけ」
忠告はしました。
それでももし興味が沸いてしまった方がいたら。
…こういうのはやなんだけどね。
きれいごと言ってもあれなんで意地汚くいきます。
紹介コード:12eur
使っていただけると喜びます。
…ただこの紹介系って
“紹介した側”にしかカード入らなかった気がする…。
本当に始めようと思った方は、始める前に御一報ください。
今回は汚いお話でしたが、いかがだったでしょうか?
次回はないはずです。
今回ご紹介するのはまぁ悪魔のゲームというか…。
ソーシャルゲーってみんな悪魔だよね…。
まぁともかく、今私がはまっているソーシャルゲーはこれだ!
超破壊バルバロッサ
↑このURLはAndroid用(?)のやつですが、iPhone用の奴とかGreeの奴もあるみたいですね。
なぜハマったか。
うん、簡単なんだよ…。
キャラがかわいいからにきまっているだろう!
しかも悪魔という。
ブリュンヒルデなんてもうね!
↑最近アプリになったからまだ出てないのかも…
(GREE版のデータ引っ張てます)
私ってほんとバカ…。
でもかわいいんだから仕方ないじゃないか!
ちなみに無課金でも確かに楽しめます。
今始めると結構特典がおいしくはあります。
でもね?ソーシャルゲーなんだよ…。
もし仮にこんな紹介で始めようとする大きなお友達がいたら一言だけ。
「まだ引き返せる。やめておけ」
忠告はしました。
それでももし興味が沸いてしまった方がいたら。
…こういうのはやなんだけどね。
きれいごと言ってもあれなんで意地汚くいきます。
紹介コード:12eur
使っていただけると喜びます。
…ただこの紹介系って
“紹介した側”にしかカード入らなかった気がする…。
本当に始めようと思った方は、始める前に御一報ください。
今回は汚いお話でしたが、いかがだったでしょうか?
次回はないはずです。
スポンサーサイト